皆様こんにちは🤩👣Audi神戸CAです
本日7月24日は『スポーツの日』🏀🎾⛳🏈
本来ならオリンピックの開幕式が行われる日でした😳🎊
残念ながら今年2020年の「東京オリンピック」は来年2021年に延期となりました😭💦
すごく待ち遠しいですが、それまでにコロナウィルスが終息しているのか心配・・・
ここ数日で感染者が増えていき外出もしにくくなってきています💭!!
しっかり感染予防対策を心がけましょう🖐
さて!今回のお話は・・・
何度かご紹介しましたがよく質問される
「キー電池🔋の交換」のやり方をお伝えいたします💡
キーの種類が車種によって異なり、交換のやり方も違いますので
今回はAudi A1、A3、Q2、Q3のキーでご説明いたします🙌
【やり方】
①スペアキー(マイナスドライバー等)を使ってキーのカバーを取り外します
②金具の出ている部分にくぼみがありますのでスペアキー(マイナスドライバー等)を使いテコの原理でこじ開けます
※カバーが外せるのは開閉ボタンのないAudiマークのある面です‼
③テコの原理で少しカバーが開けば手でカバーを取り外すことができます
④カバーを取り外すとボタン電池が入っていますので
マイナスドライバー等、細い棒状のもので電池を取り出し新しい電池と入れ替えてください✅
⑤あとは元通りにカバーを取り付け直すだけ!完成です⭕
簡単に電池を交換することができます✨✨✨
電池の種類は ボタン電池 CR 2032
コンビニでも売っております‼
もしやり方がわからなければAudi神戸にご来店頂き
スタッフが交換させて頂きますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ🤗1~2分でできます!!
また、新車購入して3年以内であれば補償期間なので無償で交換させて頂きます👍
補償期間でない場合は、電池1つ484円で交換させて頂きます‼
次回、対応車種Audi TT、A4、A5、Q5、Q7のキー電池交換のやり方をお伝えいたします🔋🔧