みなさまこんにちはAudi神戸CAです
さて本日は先日申し上げた
Audiの照明技術についてお話したいと思います(^o^)丿
近年では「キセノンヘッドライト」に代わり、
「LEDヘッドライト」の装着がかなり拡大しております!
太陽光に近い色温度をもつビームは、クリアな視界を確保すると同時に
キセノンヘッドライトよりもさらに少ない消費電力を実現します
また寿命も長く、基本的にはメンテナンスフリーという様々なメリットがあります
このLEDヘッドライトの機能をさらに高めたのが【マトリクスLEDライト】です
このライトはロービーム用のLEDライトと、多数のLEDによるハイビームで構成されております!
通常、先行車や対向車がある場合、
ドライバーの眩惑を防ぐためにハイビームを使うことはできません
しかし、【マトリクスLEDヘッドライト】の場合
ルームミラーに内蔵されたカメラが対向車や先行車を検知し、
それに該当する部分のLEDを消灯あるいは減光することで部分的にハイビームをカット!
周囲に迷惑をかけることなく常時ハイビームを利用できるのです
最新のAudi A8やAudi A7 sportbackでは【マトリクスLEDヘッドライト】を
さらに進化させた【HDマトリクスLEDヘッドライト】を搭載しております
従来型ではハイビーム用のLEDを横一列に配置していたのに対し
二列にすることでより的確なライティングが可能に
またハイビームを補助しハイビームぼ照射範囲を2倍に拡大にする
スポットライトの【アウディレーザーライト】も今後搭載車種が拡大していくと言われています
ご来店の際は展示車のヘッドライト、
そしてテールライトにも注目してご覧ください