スタッフブログ

意外と知らない方が多い?!

 

みなさまこんにちは🍊Audi神戸CAです

 

本日のスタッフブログは意外と知らない方が多い?!

Audi車の機能についてお話したいと思います

 

運転席横にサイドミラーを調整するダイヤルがありますよね🎛

大抵のお客様は写真のように印を真ん中にされています

 

ですが、実は、、、

印を左側にしておくと

バックギアを入れたときに左サイドミラーが自動的に下向きに動き、

左後輪や白線を見やすくしてくれるのです

※年式によって作動しないモデルもございます。

 

運転手に優しい便利機能ですよね👏

ですのでみなさまも覚えていてくださいネ!!!!

サイドミラー調整後は印を真ん中ではなく、左側にしておくのがポイントです⭕

 

また四方八方にマークがありますが

それぞれなんのマークか簡単にご紹介しますね(^O^)/

①左サイドミラー調整

②右サイドミラー調整

③左右サイドミラー開閉

④ドアミラーヒーター

 

ここで1つ注意して頂きたいことが☝!!

④のドアミラーヒーターは、冬の寒い時期にミラーが曇って見えないなど

外気温度に応じて作動させます🧤

お車の年式やモデルによっては、真ん中が曇り止めマークとなっており

印を真ん中にして、常にヒーターを作動させてしまっている方がチラホラ、、

それはミラーの劣化の原因となり割れてしまうことがありますのでご注意ください

 

 

もちろん知っている方もいらっしゃると思いますが

へぇ~っとなって下さった方はお車のサイドミラーダイヤルを確認してみてください

 

 

Audi 神戸 ディーラーサイト

Audi 神戸

〒651-0076
兵庫県神戸市中央区吾妻通3-1-8
TEL:078-230-2888

記事検索

最新記事

カテゴリー別の記事一覧

月別記事一覧

  • お問い合わせ
  • 電話