みなさまこんにちは🤠Audi神戸CAです
本日はお車の空調についてお話しさせて頂きます
みなさまはご自宅や室内でエアコンを起動させている時、
冷暖気を逃がさないように窓を閉め切るのがマストですよね
お車の空調も同じ感覚で、
外気が入らないように内気循環モードで乗っている方が多いようですが、、、
実は!車内の空調は外気導入で使うのがオススメなんです
狭い車内で常時内気循環状態にしていると
乗員の呼吸中の湿気で窓が曇りやすく、酸欠で眠くなる危険さえあります
なので、お車のエアコンは通常は外気導入モードで使い、
内気循環モードは排気ガスがこもる長いトンネルや埃っぽい道など
限定的なシーンで使うようにするといいのです
私もよく車内が曇ってよく見えない、、なんでぇぇっと思ったこと何回もあります(笑)
このように場面に合わせて空調設定してみてください!
また何か気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ